<HOME> <MY WAYに戻る>
胴体は14個のパーツで構成されています(クリックすると大きな画像になります)
<胴体作成> 画像をクリックすると大きな画像になります

胴体のパーツ準備します。
まず尾翼側面胴体後部に接着します。
接続用のブロックを接着します。
反対側の尾翼側面も接着します。
尾翼側面を接着した状態です、機体の裏から見ています。
つぎにテールを接着します。
後ろから眺めて左右対象になるようにしてください。
尾翼上面と下面用のEPP(5mm)に中心線を引いておきます(ロットにより下面用のEPPはスチレンボードの場合があります)
中心線が真ん中に来るように尾翼下面用のEPPを接着します。
尾翼下面用のEPPで余分な部分は切り取ります、この時点で尾翼上面用のEPPはまだ接着しません、尾翼上面用のEPPは水平尾翼を接着した後で接着してください。
水平尾翼に補強用のPP板を接着します。
垂直尾翼にも補強用のPP板を接着します。
ラダーとエレベーターを斜めにカットします。
このような角度で斜めにカットしてください。
グラステープを使ってヒンジを作ります。
動画サイト(YouTube)も参考にしてください。
水平尾翼を裏側から見た画像です。

水平尾翼は胴体に接着する先端の部分を画像のようにカットします。
中心及び水平に気つけて胴体に接着します。

尾翼上面EPPは胴体機首から390mmのところをマークしたところへ接着してください、画像は仕様変更前の場合がありますので上部画像を参照してください。

尾翼上面EPPを水平尾翼からマークした位置までぴったり収まるようにカッターで両端を切り取ります。
尾翼上部に接着します。
はみ出した部分はカットします。

垂直尾翼を画像のように接着して補強用のEPPを接着します、補強用EPPの先端は斜めにカットしておくとスマートです
次はキャノピーの取り付けです、このキャノピーは開閉式になります。
まず先頭から40mmの部分から斜めにカットします。
動画サイト(YouTube)も合わせて参考にしてください。
このように斜めにカットします。
カットした先端部分のみを胴体前部に接着します。
キャノピー後部をセロテープ等で仮付けしてカッターで整形していきます。
グラステープでキャノピー前部と接続して開閉できるようにします。
カーターで整形したあとはペーパーを使ってなめらかにします、最後はアイロンを使って表面をさらになめらかにします。
アイロンの最低温度でポンポンとたたく用に押さえると表面のEPPが溶けてカチカチになります、アイロンを使う場合はいらなくなったEPPでよく確認試験をしながらにしてください。
機首が出来上がりました。
なめらかになったキャノピー周り。
上から見るとこのような感じです。
テール部分はグラクテープを貼って補強してください。
グラステープを貼ることで強度がかなり増します。
グラステープで補強した状態です。
尾部の裏側もグラステープで補強します。
尾翼裏側はこのような感じです。
機首も綺麗になりました。
主翼を固定するカンザシを画像の位置に取り付けます。
まずキリで穴をあけます。
反対側もあけます。
カンザシをあけた穴に差し込みます。
後ろのカンザシも同様にして差し込みます。
キャノピー固定用のカンザシは家庭用のつまようじを使います(つまようじはキットには付属しておりません)
つまようじの先端に接着剤をつけて指定の位置に差し込みます。
はみ出した部分はペンチで切り取ります。
つまようじは白い絵の具で塗って置くと目立ちません。
キャノピーはゴムによりこような形で固定します。
主翼固定用のカンザシに付属の補強用リングを接着します。
これでマイウェイの胴体が完成しました。
<HOME>
inserted by FC2 system